グラフィック

デザイン思想の源流。

入念なアイディアスケッチの後、スチール撮影や編集・加工作業の全てを行う。
少ない要素で大きな印象を与えるミニマルデザインを探求。

精霊流しTシャツ

長崎県で毎年行われる精霊流し。
家族の想いを載せたTシャツをデザイン。

この日なんの日

カレンダーには記載されない、〇〇の日をグラフィックで表現。
不定期制作。

アンインストール

30作品でスマホ・SNS依存を考える大学卒業制作。
卒業制作最優秀賞受賞。

ゼミ展示ブースポスター

藤巻英士教授担当のゼミ、
グラフィックコミュニケーションゼミ(藤巻ゼミ)の卒業制作展示ブース入り口に配置。

日本学生BtoB新聞広告大賞

企業と商品の魅力に迫る新聞広告デザイン案。
審査委員会特別賞受賞。

Find out Vol.7

藤巻ゼミのメンバーと共に制作したフリーペーパー。
東日本大震災から10年の2021年、東北の力強い復興を取材した。

小説「曙光」外装

デジタルハリウッド大学・村上加那子の小説カバーを
日本大学芸術学部の立石瑛梨と共に制作。

小説「注文の多い料理店」外装

授業課題で制作。
小説の世界観を西洋版画風のイラストで表現。

作品集「川瀬巴水」外装

授業課題で制作。
川瀬巴水の日本画特有の色彩や構図を外装に取り入れた。

日本デザインセンター 展示会チラシ案

授業課題で制作。
めったに見られないデザイン原画をイメージ。